過去の年会 統合医療機能性食品国際学会 第25回年会 (ICNIM2017) 7月8日(土) ~ 7月9日(日) 基調講演 (7/8 14:45 ~ 15:30) (基調講演) 1-0 「遺伝子型、個別化栄養とヘルシーエイジング」 一般講演 (7/8 15:30 ~ 7/9 12:00) (一般講演) 1-1 「T細胞の免疫チェックポイント分子に対するAHCCの効果」 (一般講演) 1-2 「AHCCのSCIDマウス移植ヒト腎がんに対する増殖抑制効果」 (一般講演) 1-3 「白金製剤の化学療法を受けている上皮性卵巣がんおよび腹膜がん患者におけるCD4+およびCD8+ T細胞に対するAHCCの効果」 (一般講演) 1-4 「機能性食品AHCCが乳癌補助化学療法中の患者に与える影響」 (一般講演) 1-5 「オリゴノールは糖尿病における筋萎縮を緩和する」 (一般講演) 1-6 「Oligonol摂取は食事やライフスタイルを改善することなく過体重や肥満のサウジ女性の心血管代謝系疾患のリスクを低減する」 (一般講演) 1-7 「プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験によるOligonolの耳鳴り軽減作用の検証」 (一般講演) 2-1 「APP過剰発現マウスにおけるETASの神経保護効果」 (一般講演) 2-2 「認知症に対するETASの臨床効果について」 (一般講演) 2-3 「認知および行動障害児に対するETAS処方の効果」 (一般講演) 2-4 「ラット肝細胞において一酸化窒素産生を抑制するアオジソ成分」 (一般講演) 2-5 「シソ(Perilla frutescens)抽出物の抗炎症および消炎症効果」 (一般講演) 2-6 「統合腫瘍学と新しい栄養サプリメント“AHCCとわさび抽出物”:症例報告のレビュー」 (一般講演) 2-7 「高リスク型HPV感染の過去、現在、そして未来」 (一般講演) 2-8 「HIV感染患者における肺結核治療に対するAHCCの可能性」 (一般講演) 2-9 「脂質異常症におけるエンサイ摂取の効果」 (一般講演) 2-10 「ラクトフェリンのノロウイルス胃腸炎など身近な感染症に対する防御効果」 ポスターセッション (7/8 18:00 ~ 19:00) (ポスターセッション) PA-1 「急性肝障害ラットモデルを用いた機能性食品AHCCの肝保護効果」 (ポスターセッション) PA-2 「ジカウイルス感染中の宿主保護に対するAHCCの経口投与」 (ポスターセッション) PA-3 「AHCCはシグナル伝達転写活性化因子(STAT3)の活性化を抑制することによって卵巣がん細胞の増殖を阻害する」 (ポスターセッション) PA-4 「AHCCはTGF-βによる網膜色素上皮細胞の上皮間葉移行を抑制する」 (ポスターセッション) PA-5 「AHCCによるヒト乳がん培養細胞増殖抑制機作の検討」 (ポスターセッション) PA-6 「ヒト乳腺がん細胞におけるAHCCとWasabia japonicaの相乗効果の評価」 (ポスターセッション) PA-7 「AHCCの服用による甲状腺エコー画像の改善」 (ポスターセッション) PA-8 「AHCCによる抗癌剤有害事象軽減効果の検証」 (ポスターセッション) PA-9 「AHCC内服により抗腫瘍効果を認めた肺扁平上皮癌の一例」 (ポスターセッション) PA-10 「切除不能な膵臓がん患者における化学療法に関連する有害事象に対するAHCCの臨床結果とその効果」 (ポスターセッション) PB-1 「AHCCの用量設定:臨床にむけたコンセプト実証試験の研究用途の理解」 (ポスターセッション) PB-2 「AHCCがストレス応答時の自律神経活動および免疫機能の安定に及ぼす効果」 (ポスターセッション) PB-3 「ライム病患者に対するAHCCの効果」 (ポスターセッション) PB-4 「AHCCの治療的投与を受けている安定型冠動脈疾患患者における心血管イベントの減少」 (ポスターセッション) PB-5 「オリゴノールの構成成分の単離・同定」 (ポスターセッション) PB-6 「低濃度オリゴノールを用いて生体内活性を発揮させるための条件検討」 (ポスターセッション) PB-7 「Oligonol由来カテキン型モノマーおよびプロアントシアニジンオリゴマーの糖尿病、アルツハイマー病およびパーキンソン病に対する効果」 (ポスターセッション) PB-8 「Oligonolと共役リノール酸の併用摂取による脂質代謝への影響」 (ポスターセッション) PB-9 「間葉幹細胞におけるOligonolの凍結保存効果」 (ポスターセッション) PB-10 「ビタミンC合成不全マウスを用いたOligonolの生体老化現象に対する影響」 (ポスターセッション) PC-1 「Oligonolの抗疲労効果」 (ポスターセッション) PC-2 「Oligonolがうつ病患者の症状に与える影響」 (ポスターセッション) PC-3 「ETASはUV-B照射による正常ヒト皮膚線維芽細胞のNF-κB核内移行に対して抑制作用をもつ」 (ポスターセッション) PC-4 「ETASは紫外線照射によるケラチノサイトの細胞障害を抑制する」 (ポスターセッション) PC-5 「ETASはアルツハイマー病モデルマウスの空間記憶低下を予防する」 (ポスターセッション) PC-6 「アスパラガス抽出物含有加工食品(ONR-8)が健常者の睡眠に及ぼす影響」 (ポスターセッション) PC-7 「昆虫を使った健康食品成分のストレス緩和作用検定法の確立」 (ポスターセッション) PC-8 「AREルシフェラーゼセンサーを使用したシソ抽出物のNRF2活性に対する効果測定」 (ポスターセッション) PC-9 「シソエキス摂取がダウンヒルランニングに起因する筋損傷および炎症反応に及ぼす影響」 (ポスターセッション) PC-10 「女性:見た目のパラダイム;なぜ閉経前にホルモンが変化するのか」 (ポスターセッション) PD-1 「メタボリックシンドロームに対する沖縄産長命草(ボタンボウフウ)の効果」 (ポスターセッション) PD-2 「ソルチリン関連受容体1はアミロイド前駆タンパク質と相互作用し、6-ショウガオールによって活性化され、アミロイド形成経路の抑制を導く」 (ポスターセッション) PD-3 「マガキ由来抗酸化物質による抗酸化酵素群の遺伝子発現」 (ポスターセッション) PD-4 「向春草®(Cirsium brevicaule A. GRAY)摂取による脂質代謝変動とその機能性成分」 (ポスターセッション) PD-5 「桑葉粉末(Morus bombycis)のメタボリックシンドローム抑制効果 -RNAシーケンスによる遺伝子網羅解析-」 (ポスターセッション) PD-6 「インドネシアと日本のゴーヤエキスが肝細胞における一酸化窒素産生に与える効果の検討」 (ポスターセッション) PD-7 「休眠打破ブドウ種子サプリメントの膵がんに対する薬効・毒性の評価」 (ポスターセッション) PD-8 「糖尿病の予防および治療寄与に関する機能性砂糖代替甘味料の開発」 (ポスターセッション) PD-9 「クルクミンはピロリ菌によって誘導される15-ヒドロキシプロスタグランジンデヒドロゲナーゼのエピジェネティックな発現抑制を弱める」 (ポスターセッション) PD-10 「ベニバナ種子由来セロトニンとその誘導体は抗がん剤により誘発される腎毒性に対し、抗炎症および抗アポトーシス効果に重要な役割を持つ」 ICNIM年会案内 開催概要 研究奨励表彰 過去の年会/演題検索 お問い合わせ ICNIM事務局 札幌市清田区真栄363番地32 株式会社アミノアップ内 TEL: 011-889-2233 FAX: 011-889-2375 問い合せフォームはこちら